国民民主党 第50回衆議院議員総選挙 特設サイト 国民民主党 第50回衆議院議員総選挙 特設サイト

すべての声

696件のコメントがあります。

アイコンA
an illustrator
(愛知県・29歳・その他)

私はイラストレーターです.昨今の画像生成AIによる著作権等のイラストレーターの権利の侵害と、そして仕事を奪われることが本当に心配です.私のような小規模イラストレーターは無断学習された大量の画像データに基づく生成AIに質・コストの面で太刀打ちできません。海外ではEUAI規制法など権利保護が進む一方、日本は生成AIに対する規制が全くなく権利侵害が野放しです。このままでは仕事がなくなってしまいます。しかし玉木代表のtwitterや貴党の公約ではAI含むコンテンツ産業の課題は言及頂けていません.他党も同様で、私たちコンテンツ産業の従事者は忘れ去られているように感じています.法による権利保護を望みます。

アイコンB
いっしい
(京都府・49歳・無職)

アラフィフです。この歳になって、政治についてわかっているようでわかっていなかったので、国民民主党の活動を通じて今更ながら学ぼうと思います。

アイコンA
やわらかクマ
(東京都・47歳・その他)

現在娘が大学の奨学金を返すためにバイトをしながら卒論を頑張っていますが、103万円の壁に阻まれシフトを調整しながら働くしかありません。もっとバイトを入れて早く借金を返したいのに、多く働くほど税金に取られて返す分に回せないなんてダブルバインドだ…と申しております。どうか103万ゾンビを撤廃して178万円に上げてください!期待しています。

アイコンB
HS
(埼玉県・14歳・学生)

自分が大人になったときにこのくにがあるかが不安。今のままだと他国に攻められ国がなくなったり、財政破綻をしたりする可能性があって、心配。

アイコンA
まろんぱん
(福岡県・36歳・会社員)

103万円の壁をぶち壊すのと同時にひとり親手当の所得基準も見直してほしいです
私はひとり親ではないですが、周りに満額もらうために働く時間制限してる人とかいます。
なので所得基準見直せばパート、学生のアルバイト同様に手取りを増やせるし、今まで通りの支給額もらえれば少しでも貧困のひとり親の子供達を救う事になると思うのです
是非お願いします!
国民民主党を応援してます!!

手取りを増やす
ページトップへ戻る