国民民主党 第50回衆議院議員総選挙 特設サイト 国民民主党 第50回衆議院議員総選挙 特設サイト

すべての声

696件のコメントがあります。

アイコンA
光有輝
(香川県・64歳・その他)

3歳からの義務教育をあげられていますが、子どもの成長は、命を宿したときから既に始まっています。
なぜ女性が子どもを産むことを躊躇するのか、それは、どの様に子育てをしたら良いのか分からないからです。
安心して子どもを産み育てるために、0歳からの育児サポートが必要です。
人が生きるために必要な、非認知能力は生まれたときから育まれます。専門家によるサポートが当たり前のように利用できる社会のシステムが、日本の将来を変えると言っても過言ではありません。
もう一度、0才児からの社会に繋がった教育システムの改革を見直して、誰もが生きやすく、汚職のない健全な社会にしてください。

アイコンG
小粒診療所
(高知県・70歳・自営業)

紙の保険証を残して下さい!デジタルが優れていてもアナログに負ける点は沢山あります。地方の医療現場は人材不足、若者不足で、デジタル能力に限界あり、後10年は両刀使いを必要とします!

アイコンA
シン
(山形県・54歳・会社員)

介護度が上がるに比例して負担額が多くなる。ある程度仕方ないが、家族にとっては手取りの大半が介護に消えていき何のために働いているのか虚しく感じる。介護度は徐々に増していくものなので将来に悲観的に。

アイコンA
cry
(北海道・50代歳・その他)

違法に入国し不法滞在不法就労を続ける外国人に対し法的根拠に基づいて厳しく対応して頂きたいです。
昨今外国人による犯罪において検挙されるものの不起訴となるケースが多く見受けられます。既に日常を脅かす存在となっていることは事実だと思います。
安全に清潔に暮らせるの日本の良さであったはずなのに、それを失いそうで恐ろしいです。

アイコンA
ヌメヌメ湯豆腐
(埼玉県・17歳・学生)

存在しないはずの領土問題をでっちあげてくる近隣諸国へ遺憾砲と外交ルートを通じた抗議しかせず、毅然とハッキリした態度が取れない政権がこの先続くのはかなりマズイ事だと思います。弱肉強食である防衛、軍事の世界で、強気に出られない国はいずれ侵略されてしまう未来にあると危惧しています。スパイ関連の法律制定、自衛隊員の確保、防衛力の更なる強化を早急に進め、いざどこの国と戦争になっても日本を護れる程の力を今すぐに付けるべきです。核保有も視野に入れ、国際社会へ「日本は侵略が不可能な国」と認識させるべきです。

手取りを増やす
ページトップへ戻る