すべての声
696件のコメントがあります。
最近のリベラル的な考えは独善的で不愉快。リベラルの排他的思考は日本社会を分断しかねない(もちろん右派もひどい、どちらも見ていられない。)。中道的立ち位置にいる御党には分断を防ぐような政策を立案して欲しい。抽象的すぎるかもしれないが米国のようになる前に先手先手でやらなくてはいけないと思う。他にも言いたいことがあったので自由コメントで書きました。お時間あれば読んでいただきたいです。
今の高齢者が居なくなると農家が死滅すると危惧してます。農家や林業や漁業の第一産業の奨励振興が必須です。農業なら個人的には大規模農法で農業法人化して企業化するのが良いと思うのですよ。林業は現状日本の山野がソーラーパネルに変わってる気がします。土砂崩れ等々も心配です。ソーラー止めたら良いのに。漁業は燃料高騰の影響かな? 刺身高くなってますよね。物価には良い値上げと駄目な値上げが有ると思うからね。燃料値上げならゾンビ撃破で何とかせねばですよね。
党もしくは党首が掲げる経済政策を詳しく知りたい。各種減税施策、原発再稼働による電気料金値下げは経済効果高いと思うが、成長分野(半導体、蓄電池、AI、Web3.0等)への投資減税とは、具体的にどういった施策を考えているか。なぜ半導体、蓄電池、AI、Web3.0なのか、投資規模、期間を知りたい。また経済政策と他の政策と比較した際の優先順位も知りたい。
みなさんが気になっている
政策テーマとその「答え」は?
国民民主党には、国民のみなさんの期待に応える政策があります。でも、もし私たちがまだ気づいていない大切な課題があれば、それを政策にします!
みなさんの「声」をもっと聴かせてください!
追加公約が生まれるかもしれません!
※募集は終了しました。
たくさんのお声をお送りいただきありがとうございました。
お寄せいただいたお声は今後の活動に活かしてまいります。