すべての声
696件のコメントがあります。
選択的夫婦別姓、反対です。
国民民主では賛成しているようですが今一度、党内で検討お願いします。
戸籍も分からなくなり、これからもっと外国人に占領されて日本が日本ではなくなります。
日本人ではない議員が皇室会議に入り込み、女系天皇が誕生する恐れも出てきます。
日本を守って下さい。
公立高校の授業料を無償化していただけると助かります。共働きで頑張っていますが、所得制限があると、公立高校の授業料を一部の世帯だけが支払うことになります。教育の不平等かな…という様に思います。
また、現在私は時短勤務で働いていますが、保育料も0,1,2,3歳は毎月5万1千円の支払いをしています。もちろん、他にも諸費用がかかります。保育料を負担していない家は負担しておらず、不平等な教育を改善してほしいです。子どもは保育園に小さな頃から行き、言葉を早くに覚え、人との関わり方、ルール、礼儀など、多くのことを学んでいます。保育園は昔は子ども預かり所というイメージでしたが、今は立派な教育機関だと思います。
私は大学生でアルバイトをしています。国民民主党が103万円の壁撤廃に向けて本気で動いてくれている姿勢が嬉しいです。どうか選挙が終わった後もその熱量を国会に届けて実現していただきたいです。
SNS等オープンな場所で不適切な発言をされる候補者や地方自治体議員が散見されます。折角、気流にのって応援している有権者が増える中、不幸な事項でしかありません。例えば、第三者による発信内容の監視機能と迅速な発言修正・謝罪機能が働くような統制機能を求めます。
みなさんが気になっている
政策テーマとその「答え」は?
国民民主党には、国民のみなさんの期待に応える政策があります。でも、もし私たちがまだ気づいていない大切な課題があれば、それを政策にします!
みなさんの「声」をもっと聴かせてください!
追加公約が生まれるかもしれません!
※募集は終了しました。
たくさんのお声をお送りいただきありがとうございました。
お寄せいただいたお声は今後の活動に活かしてまいります。