すべての声
696件のコメントがあります。
神奈川区在住です。国民民主に日本の未来を託したい、政権を担ってほしいと思っていますが候補者を擁立されていないことがわかり落胆しています。与党になって未来の日本を創ってほしい。
玉木代表もときどき言われるように、党名はいずれ変えた方がいいと思います。今回で議員数を増やし、来年の参院選で大勝負。そのスケジュールに向けて党名を変える。国民民主党は日本の中間層・サイレントマジョリティーの受け皿になれる。
岐阜県で私立幼稚園の園長をしております。榛葉幹事長の静岡県も同じでしょうが、若い女性がどんどん東京に進出しています。岐阜県は田舎ですが、地元に残りません。つまり、田舎ほど子どもが産まれにくくなっています。東京の一極集中を是正していただきたく思います。心から国民民主党を応援しております。
社会保険料の中小企業の負担分の半分を助成も良いですが、労働者負担分の半分程度も負担すると良いですね。
助成はずっとではないでしょうから、最終的に企業が労働者負担分の0%〜100%まで体力に応じて福利厚生として負担しても良いのではないかと思います。現預金としての利益剰余金(現預金としての内部留保)も使い、手取りを増やし、損金にも出来るように、助成が終わる前に法令を改正してほしいです。
法人税率は国際的に下げる方向なので社会保険料の事業主負担を国際的な水準への引き上げが必要だと思います。
103万の壁を178万がとても良いです。
時給上がっても、手取り増えないと意味ないです。店長も、シフトが組みやすくなる、繁忙期などとても助かると言っていました。雇う側にもメリットがたくさんあると思いました。
みなさんが気になっている
政策テーマとその「答え」は?
国民民主党には、国民のみなさんの期待に応える政策があります。でも、もし私たちがまだ気づいていない大切な課題があれば、それを政策にします!
みなさんの「声」をもっと聴かせてください!
追加公約が生まれるかもしれません!
※募集は終了しました。
たくさんのお声をお送りいただきありがとうございました。
お寄せいただいたお声は今後の活動に活かしてまいります。