国民民主党 第50回衆議院議員総選挙 特設サイト 国民民主党 第50回衆議院議員総選挙 特設サイト

年金に
ついてのコメント

26件のコメントがあります。

アイコンA
ひろあき
(岡山県・55歳・会社員)

私の母の年金ですが昔と比べたらだいぶ少なくなっています。これに加え光熱費や食料品等の値上げ等で家の経済がきつくなっているので何とかして欲しいですね。

アイコンF
おちこぼれ人生
(神奈川県・65歳・会社員)

障害者や働けない人は別として、子供の為、自分の為、社会の為に40年間働いても、自分の為、遊びの為、また税金を払わないまま好き勝手に生きた方が、年金より多い給付135000円と医療費無料で心配なく老後が送れる今の日本の制度では、人生その方が特に思えますし、結婚して子供をそだてても、少ない年金と医療費の心配での節約と貧困な老後が待っている日本に将来はないと断言できます。子供に医療や少ない年金で心配させ、子供に残す財産をうしなってから、生活保護者と同等の扱いをする日本の政治にはあきれました。働けない老後は、一番いい保証が生活保護でおしまいの人生に希望がありません。せめて医療費は無償にしてください。

アイコンA
あさ
(神奈川県・41歳・主婦/主夫)

第三号被保険者の廃止が検討されるようなことを岸田内閣時代に目にしました。
私は発達障害者を育てていて、専業主婦をしています。
現行のままではダメなのでしょうか?
夫婦別姓も婚姻も夫婦共働きも、それぞれ自由に選べる夜中であって欲しいです。
第三号被保険者の廃止となった場合、専業主婦はどのように支払うことになるのか教えてください。選挙後に消費税の増税の話しが始まると思っています。そうならないように食い止められる議論をしてください。

アイコンH
ぼたやま
(福岡県・59歳・その他)

子育て等は良く各政党が取り上げているが、老後生活(年金・医療)について59歳で子供がいないだけに不安でしかありません。どうにか安心な老後を送らせて下さい。
元国家公務員でした。育休は取得は容易でしたが、介護休暇は取得が容易ではありませんでした。育休同様に取得しやすい社会にして下さい。
私の所属した組織は腐っていました。

アイコンD
ラッキー
(東京都・66歳・自営業)

インボイス制度廃止を訴えて下さい!
宜しくお願い致します!

あなたの声が政策に

国民民主党に声を送る
手取りを増やす
ページトップへ戻る