みなさんが気になっている
政策テーマとその「答え」は?
みなさんが気になっている
政策テーマとその「答え」は?
一人でも多くの本物の勇者が戦いの場で全力を発揮できますように心から祈っております - 真田真紀より
世界に誇れる日本を取り戻すためには、国民民主党の躍進が必須!がんばれ国民民主党! - 頑張るうさぎより
人生初、推したい政党、政治家に出会えて心底嬉しい!与党になるまでずっと応援します! - コロンチより
是々非々で議論を進めて、子どもたちが将来に希望を持てる国に変えていってください!がんばれ! - あらいぐまより
これからも日本で暮らして行こう!と思える処方箋を訴えておられます!応援します - ほふより
ぜひ解決のための活動を、よろしくお願いします! - 焼き栗より
政治とカネに
ついてのコメント
15件のコメントがあります。
今回の選挙では多数の民意を汲み取って経済に焦点を当てていらっしゃいます。それも素晴らしいと思いますが資本主義で企業が優先的な日本では人の健康や自然保全、生物多様性などの配慮が二の次になっている。
昨今の災害(豪雨など)は人類による自然破壊が原因です。「気候変動」と騒ぐだけで具体的な取り組みが提示されていない。私は26年ロンドン在住。メディアや前政権ですら野菜食を推奨していました。シングルユースのプラごみや肉食の環境負荷、農薬や化学肥料使用での食や環境の安全担保など遅れていると感じます。根本・原因からの改革を、皆が住みやすい安全な日本をお願いします!
玉木さん榛葉さんのネット出演を見漁り、若者として党の出す政策を応援したいと思っています。とは言え、選挙の時は、党に関わらずいつも皆さん立派なことを掲げて擁立され、当選したらあの政策はどこへ?の状態。政策への共感だけでなく、有言実行力の部分でも他に圧勝する説得力をぜひ見せてくださいね!
政治とカネの問題を倫理観ではなく法的に解決できるように政治資金規正法を強化する政策を入れてもらいたい。違反した場合には議員資格停止などの重い処分を科すような政策を何処の党も入れないのは少なからず全ての党に後ろめたいことがあるからと勘ぐってしまいますので本当に政治と金の問題を解決するには法整備の強化が必要と思います。
物価が上がり市民は窮屈な生活を強いられる中、なぜ日本の議員の給料は世界3位なのか。
まずは国民が政治家を信頼できる体制を築いてほしいです。どんな政策も「信頼」からです。国民民主党はその点、他党に比べて、進んでいると思います!