国民民主党 第50回衆議院議員総選挙 特設サイト 国民民主党 第50回衆議院議員総選挙 特設サイト

雇用・労働(就職氷河期)に
ついてのコメント

26件のコメントがあります。

アイコンA
N-KA
(群馬県・45歳・会社員)

就職氷河期世代です。リスキリングに関して、会社変われば確かに手取り増えるかもしれませんが、長年世話になってる会社を去る判断もできず。今のリスキングの制度だと弱い会社は、消滅すると感じます。本来のリスキリングは、会社に新たな事業を創出するための手段なのではありませんか?

アイコンA
坂野
(福島県・47歳・会社員)

産まれた時期が悪かった?そんな事で正社員になれず社会の歯車として使い捨てにされ金も得られず人生も作れなかった。少子化の原因とも揶揄され、もう子供を産み育てるには遅すぎる。せめて氷河期世代にもう一度生きる希望をくれ。腐ったピンハネ制度を改正して普通に稼がせてくれ。残った人生をこれ以上負け犬のように過ごさせないでくれ。

アイコンA
アニメ業界の持続可能な繁栄を願う人間
(兵庫県・28歳・パート/アルバイト)

私は、アニメ漫画が大好きなオタクです。昨今日本のアニメが世界で注目され、非常に嬉しく思うと同時に、不安な思いもあります。それは以前から問題となっている、アニメ業界の労働搾取問題です。現在の業界では、アニメーターさんが低賃金かつ、長時間働かされている状況です。現に国連も日本のアニメ業界の労働搾取問題について言及しています。よくアニメの問題で、あげられるのは製作委員会問題です。国民民主党で公約や国会で、アニメ業界の振興また労働搾取問題について、取り上げていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

アイコンA
ハバネ
(東京都・24歳・無職)

無職からの正社員は厳しいです。
前職では正社員として職務を従事していました。

アイコンA
ラムボール
(神奈川県・52歳・会社員)

フルタイムで働く人は全て正規雇用にしませんか?
派遣での不安定雇用では将来が見通せません。

同時に解雇規制を緩め、ベーシックインカムを導入しませんか?

倒産する企業が出てくるとは思いますが、将来を考えたらこれがいいかと思います。

あなたの声が政策に

国民民主党に声を送る
手取りを増やす
ページトップへ戻る